投資信託

大和住銀DC海外株式アクティブファンドが「短期でも長期でも運用がうまい投信」に選ばれました!

こんにちは、さるすべりです。

本日、この記事を目にしました。

レーティングで判明 短期でも長期でも運用がうまい投信

出典:日本経済新聞

 

この中のファンドに、私も保有している「大和住銀DC海外株式アクティブファンド」が選ばれていました!!

R&I定量投信レーティングによる選定

この記事内では、格付投資情報センター(R&I)が公表している「R&I定量投信レーティング」を用いて、各ジャンルの投信の過去1年、3年、5年、10年の運用成績を5段階(1〜5)で評価しています。

全期間でオール5を獲得した投信を時価総額順に並べた表が↓です。

※11位から15位まで見たい方は記事をご覧ください

素晴らしいですね👏

どの期間を見ても安定した好成績を残しています。確かに私が保有しているファンドを見比べても「大和住銀DC海外株式アクティブファンド」の動きは安定している気がします。テーマ型やレバレッジ型は本当に動きが荒い笑

純資産も470億円あるのは安心ですね。償還など気にせずに保有することができます。

今後も、日本を除く海外株式に投資するアクティブファンドのおすすめ「大和住銀DC海外株式アクティブファンド!!」と自信を持って言うことができそうです。

それにしても「DIAM新興市場日本株ファンド」の成績は狂ってますね笑

おわりに

素晴らしい投信が評価されるのは良いことですね。

今後もこういった形で良いアクティブファンドが広くみんなに伝わって欲しいです。

 

【個人】資産状況(2021/4/1付)前のページ

【仮想通貨】更に240万円分購入!総投資金額は280万円に!!次のページ

関連記事

  1. オルカン1年チャート

    投資信託

    オルカン約10ヶ月ぶりに15,000円を下回る!しかし、まだ慌てるような時間じゃない!

    こんにちは、さるすべりです。本日2022年3年8日の基準価額(…

  2. 投資信託

    eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)基準価額16,000円突破!!

    こんにちは、さるすべりです。私の資産運用の主軸である「eMAX…

  3. 投資信託

    FANG+インデックスって銘柄入れ替えちゃんとあるんだね笑

    こんにちは、さるすべりです。今更ですが、FANG+インデックス…

  4. 投資信託

    我がポートフォリオでみるゴールドのリスクヘッジ効果【SMTゴールドインデックス・オープン】

    こんにちは、さるすべりです。私は先日新しいポートフォリオに移行…

  5. 投資信託

    ポートフォリオ内の損益率ワースト3銘柄を発表します・・【令和5年1月25日付】

    こんにちは、さるすべりです。今回は私のポートフォリオ内の損益率…

  6. 投資信託

    ポートフォリオに2つのファンドを追加します【アクティブファンド】

    こんにちは、さるすべりです。ポートフォリオに2つのアクティブフ…

2021年11月、個人資産3,000万円突破!
2023年7月、世帯資産8,000万円突破!

 

 

ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
応援よろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

 

 

ツイッターもやっています。
是非フォローお願い致します。

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP