明けましておめでとうございます。さるすべりと申します。
本年もよろしくお願い致します。
めちゃくちゃ久々の記事更新となります。
資産状況の記事は四半期ごとに公開予定でしたが、いろいろありましてサボっていました(すみません( ;∀;)
今後は不定期で更新していこうと思います。(やる気が出たら書きます)
さて今回は、令和6年1月1日付の我が家の資産状況を公開します。
タイトルでネタバレしていますが、ついに世帯総資産が1億円を突破しました!!
富裕層の仲間入りです。
家族内の資産内訳やアセットアロケーションなど、隠さず公開しますので是非ご覧ください。
前回↓
世帯の保有資産
令和6年1月1日付の世帯の総資産は1億 289万円でした。
前回(令和5年7月1日)から約1,700万円増えました!
ついに私さるすべりも個人資産4,000万円を突破し、妻にあってはもうすぐで5,000万円も見えてきております。
子供の資産(ジュニアNISA)も順調に伸びています。
2023年の1年間(R5.1~R6.1)の家族別の資産推移をみてみると、、
- さるすべり 2,426万円 → 4,286万円(+76%)
- 妻 3,227万円 → 4,733万円(+46%)
- 長男 526万円 → 673万円(+27%)
- 長女 465万円 → 597万円(+28%)
こんな感じで増えました。
私が1番成績が良いのは、保有しているビットコインの復調や臨時入金(退職金)があったからです。
※実は昨年転職しました笑 本当はそのままFIREしたかったですが・・
全体では6,644万円 → 10,289万円(+54%)と、1年間で世帯資産は3,645万円増となっています。
ははは・・・もう笑っちゃいますね。
今まで必死こいて10年以上も働いて増やしてきた約6,000万円という金額の半分の3,000万円が、たった1年間で何もせずに増えてしまうとは・・・
まじで資産運用の効果は、金額が増えていくほど実感できますね。
60万円が50%増えても90万円にしかなりませんが、
6,000万円が50%増えると9,000万円にもなります。
本当に、1年で何千万円も増えるレベルまで資産を増やしてきた自分たちを褒めてやりたいです。
資産比率
世帯の資産比率です。
まあ、特に書くことはありません。
ご覧の通りです。
今年から新NISAが始まりましたので、今後は株式の比率が増えていくと思います。
妻と2人で年間合計720万円を株式インデックスファンドにぶち込んでいく予定です。
ポートフォリオ一覧
家族みんなが具体的に何に投資しているかまとめておきます。
さるすべり
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
【投資信託:旧NISA】※2021年購入分
・スパークス・新・国際優良日本株ファンド
・東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン
・ひふみワールド+
・インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンド
・グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)
・グローバル・フィンテック株式ファンド
・グローバルAIファンド
・ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
・大和住銀DC海外株式アクティブファンド
・深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
・iFreeレバレッジS&P500
・グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)
【投資信託:旧つみたてNISA】
・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
・eMAXISSlim国内株式(TOPIX)
・ひふみプラス
・たわらノーロード先進国株式
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
・eMAXISSlim先進国株式インデックス
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
・eMAXISSlim全世界株式(除く日本)
・フィデリティ・欧州株・ファンド
・フィデリティ・米国優良株・ファンド
・キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用)
・eMAXISSlim新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
【仮想通貨】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・DOT(ポルカドット)
・LTC(ライトコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・SAND(サンド)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・ENJ(エンジンコイン)
・XEM(ネム)
・QTUM(クアンタム)
・IOST(アイオーエスティー)
・PLT(パレットトークン)
妻
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
【投資信託:旧つみたてNISA】
・iFreeTOPIXインデックス
・iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし)
・iFree新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
長男、長女
【ETF:特定口座】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【ETF:ジュニアNISA】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【投資信託:特定口座】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
以上が我が家の保有銘柄です。
今までと特に変更はないですかねー。
ただ新NISA始まりましたので、これから何買うかちょっと迷っています。
妻はオルカン月30万円積立は決定しているのですが、自分をどうするか・・って感じです。
オルカン100%か、はたまたNASDAQ100やFANG+に投資するか、本日元旦ですがまだ迷っています・・
もう資産1億円いったので、そこまでリスク取らずに無難にオルカンでいいかなとも思っているのですが、FANG+で非課税効果を最大限に使いたいという欲望もあります。
悩ましいですが、4日から市場も開きますので、ここ数日で決めたいと思います。
世帯資産の大台突破の歴史
世帯資産の大台突破の過去記事です。
参考にどうぞ。
【世帯】総資産5,000万円突破!準富裕層の仲間入りへ!!(2020.12.30)
【世帯】総資産6,000万円突破!!準富裕層のランクがひとつ上がりました!(2021.9.1)
【世帯】総資産7,000万円突破!!準富裕層のランクがまたひとつ上がりました!(2022.4.1)
世帯総資産8,000万円突破!!【令和5年7月1日付の世帯保有資産】(2023.7.1)
お分かりいただけると思いますが、5,000万円から今回1億円まで3年で達成しています。
SNS見ていると「5,000万円から1億円はあっという間」という話も見聞きしますが、マジでその通りでした。
最近は雪だるま式でお金が増えていくのを強く感じるようになってきています。
そして、「夫婦共働き+ダブル資産運用」、これ最強ですマジで。
おわりに
というわけで、令和6年1月1日付の世帯資産を公開しました。
見事、「資産1億円達成!富裕層の仲間入り!」を果たしたわけなんですが、、
個人的な感想としては、思っていたより普通です。
飛び跳ねるほど嬉しいとか、ご褒美に贅沢するとか、そんなことはありません。
何か今まで生活が変わることはありません。
普通の日常がそこにあるだけです。
もちろん、目標としていたFIRE「Financial Independence, Retire Early、経済的自立&早期リタイア」をするわけでもありません。
結婚していて子供もいて、親もいて親戚もいて、FIREをするということは、そんな簡単なものではありませんでした。
そんな甘いものではありません。
「働きたくないからお金貯めてFIREしてーなー」
そんな生半可な気持ちでは無理でした。
FIREをして人生をどう生きたいのか?
確固たる信念があって、配偶者や親を納得させなければいけません。
それが今の自分にはありません。
独身ならもうFIREしていたでしょうが、結婚して子供がいる以上、勝手なことはできません。
今後はFIREに対する自分の思い、考えを突き詰めていきたいと思います。
それでは不定期となりますが、今後も資産公開していきますのでお願いします。
次回↓