FIRE

  1. FIRE・リタイア

    【世帯資産シミュレーション】FIREまでの道のり

    こんにちは、さるすべりです。今回の記事では、世帯資産の推移をシミュレーションしてみます。そして、いつFIREが可能になるのか具体的にみていきたい…

  2. FIRE・リタイア

    FIREを1年我慢すると資産額に大きな差がつく理由

    こんにちは、さるすべりです。私は現在FIREを目指している30代の男です。妻と2人の子供がいます。FIREとはFinancial Indepen…

  3. 時事・雑記

    仕事が辛い人は意識して仕事を適当にやろう!!このYoutube動画を流しながら出勤しなさい!

    こんにちは、さるすべりです。私は仕事に行きたくない時が多々あります。今の良いメンバーに恵まれている部署でさえそう思うのですから、新しい部署へ異動…

  4. 家族

    子供たちの温もりが感じられる冬が一番好きな季節かもしれない

    こんにちは、さるすべりです。今は2月の中旬です。私の住む町では雪が降っています。今週も警報級の恐れがあり、通勤の関係で道路状況が心配にな…

  5. FIRE・リタイア

    【iDeCo】確定拠出年金(DC)改正によりFIRE民にも影響が出そう

    こんにちは、さるすべりです。先日このニュースを見ました。確定拠出年金「課税ルール変更」思わぬ影響ある人は?(毎日新聞)出典:Yahoo!ニュ…

  6. FIRE・リタイア

    どうやら私はメンタル弱いみたいだ・・【資産が増えても】

    個人資産3,000万円になっても世帯資産7,000万円に近づいても相変わらず仕事の事を考えると、仕事に従事していると心がしんどくなります。…

  7. FIRE・リタイア

    妻に「来年で仕事辞めようかな」と漏らした結果、思ってもいない言葉が返ってきた件【FIRE】

    こんにちは、さるすべりです。最近仕事が大変で、若干鬱気味となっています・・そんな中、妻に「来年で仕事を辞めようかな」と漏らすと、思ってもいなかっ…

  8. 時事・雑記

    「飲みニケーション」の文化このまま無くなればいいのに

    こんにちは、さるすべりです。こんなニュースが流れていました。職場の「飲みニケーション」必要は去年よりも大幅減(Yahoo!ニュース)…

  9. お金の話

    個人資産3,000万円、夫婦資産6,000万円弱になったので、職場への依存マインドを減らしていこうと…

    こんにちは、さるすべりです。最新の資産状況(2021/11/1付)でお伝えしましたが、個人資産が3,000万円を突破しました。夫婦での資産を合算…

  10. FIRE・リタイア

    2,650万円の資産があれば元本を維持したまま家を買える可能性があります

    こんにちは、さるすべりです。私の令和3年10月1日時点での資産は約2,650万円です。実はこれだけの資産があれば、元本を維持したまま家を購入でき…

2021年11月、個人資産3,000万円突破!
2023年7月、世帯資産8,000万円突破!

 

 

ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
応援よろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

 

 

ツイッターもやっています。
是非フォローお願い致します。

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP