こんにちは、さるすべりです。
久々の投稿です。
最近はビットコインが好調ですね。先月は一時1,500万円を突破していました。
それに伴い、世帯資産は1億4千万円を突破しました!!
詳細をお伝えします。
前回↓
世帯の保有資産
令和6年12月現在の世帯総資産です。
1億4,364万円となっています。
わーい嬉しいです!(⌒▽⌒)もうすぐで1億5千万円に届きそうです。
ビットコイン含む仮想通貨が好調なので、唯一保有している私の個人資産が顕著に増えています。
そして私と妻、それぞれが資産6,000万円を超えている状況はとても安心できますね。
お互いが4%ルールにより月20万円生活が可能なので、夫婦ともに経済的自立を達成していると言えます。
更にジュニアNISAで投資した子供の資産も順調に増えています。
将来の学費への備えも準備万端となっており、お金に対する心配はほぼ無い状態となっています。
資産比率
世帯の資産比率です。
※今回から株式(レバレッジ)の項目を削除し、株式(2倍相当で計算)としてグラフに計上しています。
iFreeレバレッジ投資信託を保有しているので、実質の株式比率は68.9%と想像よりも多くなっていました。
☆レバレッジ投信を活用することで、ポートフォリオ全体で純資産133%相当の投資効果となっております☆
大暴落対策として、理想としては金(ゴールド)の比率を増やして30~40%ぐらいにしていきたいですね。
そして、ビットコインが上がっているとはいえ、仮想通貨の比率は8.9%とまだまだ少ないです。
今後さらにビットコインを購入して10%以上の比率を目指すかも?しれません。
今考えている案として、来年から私と妻の「iFreeレバレッジS&P500」を「Tracers S&P500ゴールドプラス」に変えようかと思ってたりします。
これにより2倍相当のレバレッジをかけつつ、株式比率を減らしゴールド比率を増やすことが可能になるからです。
どんどん隙のないポートフォリオにしていく予定です。
ポートフォリオ一覧
家族みんなが具体的に何に投資しているかまとめておきます。
さるすべり
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
・iFreeレバレッジS&P500
【投資信託:NISA(成長投資枠)】
・iFreeNEXT FANG+インデックス
・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
【投資信託:NISA(つみたて投資枠)】
・eMAXISSlim米国株式(S&P500)
【投資信託:旧NISA】※2021年購入分
・ひふみワールド+
・インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンド
・グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)
・グローバル・フィンテック株式ファンド
・ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
・大和住銀DC海外株式アクティブファンド
・深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
・iFreeレバレッジS&P500
・グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)
【投資信託:旧つみたてNISA】
・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
・eMAXISSlim国内株式(TOPIX)
・ひふみプラス
・たわらノーロード先進国株式
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
・eMAXISSlim先進国株式インデックス
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
・eMAXISSlim全世界株式(除く日本)
・フィデリティ・欧州株・ファンド
・フィデリティ・米国優良株・ファンド
・キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用)
・eMAXISSlim新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
【仮想通貨】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・DOT(ポルカドット)
・LTC(ライトコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・SAND(サンド)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・ENJ(エンジンコイン)
・XEM(ネム)
・QTUM(クアンタム)
・IOST(アイオーエスティー)
・PLT(パレットトークン)
妻
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジNASDAQ100
・iFreeレバレッジS&P500
【投資信託:NISA(成長投資枠)】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
【投資信託:NISA(つみたて投資枠)】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
【投資信託:旧つみたてNISA】
・iFreeTOPIXインデックス
・iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし)
・iFree新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
長男、長女
【ETF:特定口座】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【ETF:ジュニアNISA】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【投資信託:特定口座】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
以上が我が家の保有銘柄です。今年の3月から全く変わっていません。
世帯資産の歴史
世帯資産の大台突破の過去記事です。
参考にどうぞ。
【世帯】総資産5,000万円突破!準富裕層の仲間入りへ!!(2020.12.30)
【世帯】総資産6,000万円突破!!準富裕層のランクがひとつ上がりました!(2021.9.1)
【世帯】総資産7,000万円突破!!準富裕層のランクがまたひとつ上がりました!(2022.4.1)
世帯総資産8,000万円突破!!【令和5年7月1日付の世帯保有資産】(2023.7.1)
世帯資産1億円突破!!いざ富裕層へ!!【令和6年1月1日付の世帯保有資産】(2024.1.1)
資産1億1千万円突破!!【令和6年3月4日付の世帯保有資産】(2024.3.4)
資産1億2千万円突破!!【令和6年4月1日付の世帯資産】(2024.4.1)
これを見ると、資産が増えるスピードは早いなーという印象です。
約4年前(3年11ヶ月)、資産5,000万円で喜んでいる自分を見ると「あの頃の俺、若かったなぁ」と懐かしい気持ちになりますね。
「4年後に資産3倍近くになっているよ」と教えてあげたいです。
これまでの増え方から考えると、4年後(2029年頃)には資産3〜4億円ぐらいにはなってそうですね(ガチで
50歳までに資産10億円もあり得るのか(笑)
もう訳わからなくなりそうです。
おわりに
以上で令和6年12月付の資産報告を終わります。
理想のFIREを達成して日々充実した生活を送っている私ですが、資産が増えるのはやはり嬉しいものです。
パートタイム労働者となり、正社員だった頃よりも遥かに少ないストレス、短時間の仕事で楽に仕事をしていますが、収入はやはり大幅に減っています。
それでも資産の支えがあるので、お金の心配はせずに生きることができています。
本当に資産を増やしてきて良かったです!!
投資してきた自分も誇りに思いますし、一緒に投資してくれた妻にも感謝しています!!
節約・貯蓄しやすい環境を提供してくれた家族にも感謝です!!
本当にありがとうございました!!
この記事へのコメントはありません。