こんにちは、さるすべりです。
四半期ごとに公開しています資産状況の記事になります。
今回は、令和5年7月1日付の我が家の資産状況を公開します。
タイトルにもありますが、結論からいうと世帯総資産が8,000万円を突破しました!!♪( ´θ`)ノ
詳しくみていきましょう!
前回↓
世帯の保有資産
令和5年7月1日付の世帯の総資産は8,576万円でした。
前回(令和5年4月1日)から約1,100万円増えました!
めちゃくちゃ増えており嬉しいかぎりです。
個人でみてみると妻が4,000万円を突破しています。
正直羨ましいですね・・自分も早く妻に追いつきたいです(仮想通貨頑張れ!)
子どもたちの資産も順調に増えています。
2人ともジュニアNISAを満額(400万円)投資していますが、含み益がガッツリのってきています。
18歳になった時にどれくらい資産が増えているのか?楽しみな反面、ちょっと怖いですね(^_^;)
2023年に入ってからの資産推移(1月、4月、7月)をみてみましょう。
- さるすべり 2,426万円 → 2,869万円 → 3,337万円
- 妻 3,227万円 → 3,535万円 → 4,055万円
- 長男 526万円 → 553万円 → 630万円
- 長女 465万円→ 486万円 → 554万円
こんな感じで推移しています。
今年に入って株価が凄く上昇しているのがわかりますね。
そのため、世帯総資産は年初から約2,000万円増えています。
こんなに資産が増えると労働意欲が無くなってしまいますね・・(まあ、元々ないですが)
資産比率
世帯の資産比率です。
記事にはしていませんが(面倒臭くてすみません(^_^;))、前回からポートフォリオ変更しています。
変更した箇所は、特定口座から債券とREITを抜いて、レバレッジファンドとゴールドファンドを半々で保有するようになった点です。
ぶっちゃけレバレッジファンドの比率が上がったことで、最近の株高の恩恵を大きく享受することができました。
ラッキーでした。
このポートフォリオは永続的に続けていくつもりはなく、さらに資産が増えた際には債券・REITを再び取り入れて分散性を増やす(リスクを下げる)つもりです。
レバナスが過去の最高値を更新するぐらいまでは、このポートフォリオでいきたいですね。
ポートフォリオ一覧
家族みんなが具体的に何に投資しているかまとめておきます。
さるすべり
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
【投資信託:NISA】※2021年購入分
・スパークス・新・国際優良日本株ファンド
・東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン
・ひふみワールド+
・インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンド
・グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)
・グローバル・フィンテック株式ファンド
・グローバルAIファンド
・ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
・大和住銀DC海外株式アクティブファンド
・深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
・iFreeレバレッジS&P500
・グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)
【投資信託:つみたてNISA】
・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
・eMAXISSlim国内株式(TOPIX)
・ひふみプラス
・たわらノーロード先進国株式
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
・eMAXISSlim先進国株式インデックス
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)※現在積み立て中
・eMAXISSlim全世界株式(除く日本)
・フィデリティ・欧州株・ファンド
・フィデリティ・米国優良株・ファンド
・キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用)
・eMAXISSlim新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
【仮想通貨】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・DOT(ポルカドット)
・LTC(ライトコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・SAND(サンド)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・ENJ(エンジンコイン)
・XEM(ネム)
・QTUM(クアンタム)
・IOST(アイオーエスティー)
・PLT(パレットトークン)
妻
【投資信託:特定口座】
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
・ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
・iFreeレバレッジFANG+
・iFreeレバレッジNASDAQ100
【投資信託:つみたてNISA】
・iFreeTOPIXインデックス
・iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし)※現在積み立て中
・iFree新興国株式インデックス
【投資信託:iDeCo】
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド
長男、長女
【ETF:特定口座】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【ETF:ジュニアNISA】
・MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信[2559]
【投資信託:特定口座】
・eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
以上が我が家の保有銘柄です。
特定口座から債券とREITを抜いた変更点の他、レバレッジファンドもiFreeレバレッジS&P500からiFreeレバレッジFANG+に変更しています。
ぶっちゃけiFreeレバレッジFANG+に変えたタイミングが絶妙で、めちゃくちゃ儲かりました(まあ含み益ですが)
レバナスもレバFANGも、まだまだ過去の最高値より下回っているので今後に期待できます。
今後に期待できるという意味では仮想通貨も残っています。
レバレッジファンドと仮想通貨で、一気に富裕層(総資産1億円以上世帯)に近づきたいですね!!
世帯資産の大台突破の歴史
世帯資産の大台突破の過去記事です。
参考にどうぞ。
【世帯】総資産5,000万円突破!準富裕層の仲間入りへ!!(2020.12.30)
【世帯】総資産6,000万円突破!!準富裕層のランクがひとつ上がりました!(2021.9.1)
【世帯】総資産7,000万円突破!!準富裕層のランクがまたひとつ上がりました!(2022.4.1)
今回8,000万円を超えましたが、7,000万円から8,000万円突破までは苦戦しましたね・・
時間的にも1年3ヶ月程かかりました。
ただ苦戦した分、9,000万円、そして1億円突破はあっという間かもしれませんね。
事実、あと424万円で9,000万円に達します。
ナスダックや仮想通貨が少し伸びれば、424万円などすぐに増えるでしょう。
ああ、楽しみです。
おわりに
というわけで、令和5年7月1日付の世帯資産を公開しました。
感想ですが、「お金持ちは更にお金持ちになる」という意味が最近身に染みて理解できるようになりました。
お金を持っているほど、たくさんお金を稼げるからです。
「利益=保有資産×利回り」だから当然っちゃ当然ですが。
何も誇れるものがない自分ですが、ここまで資産を増やせたのはちょっと誇らしいです。(妻の力も存分にありますが)
さて、いよいよ富裕層が近づいてきました。
次回の資産状況が楽しみです。
株価や仮想通貨しだいでは9,000万円はおろか1億円超えも十分あり得ます。
良い報告ができるよう頑張ります!(ただ放置するだけですが)
それでは次回は令和5年10月1日付で資産公開しますのでお願いします!
次回↓