FIRE・リタイア

間食を止めました。自分にとっての十分な生活を目指します【FIREへの近道】

こんにちは、さるすべりです。

1週間前から間食を止めました。

ご飯がとても美味しく感じます ♪

間食を止めるとご飯が美味しくなる

間食を止めたのは「お金か人生か」という本を読んだのがきっかけです。

本書では「自分にとっての十分な生活」をする重要性が書かれています。

物欲にかられて無限に物を買い続けるのは、十分な生活からはかけ離れていきます。

自分が「これで十分に幸せだ」というポイントを知る必要があります。

私にとって

「間食って別になくてもいいんじゃないか?」

と思うようになりました。

試しに1週間間食を無くしてみましたが、特にストレスを感じることもなく不幸せと感じることもありません。

むしろ朝・昼・晩の三食が以前より美味しく感じるようになり幸福感が増す結果となりました。

この結果は目から鱗でした。

間食でおやつ(チョコレートやポテトチップスなど)を食べるのは、その時だけは美味しくて良い気分なのですが、その後は後悔が押し寄せます。

「ご飯の前にお腹が膨れてしまった・・・・」

何度、後悔したかは数えきれません。

それ以外のメリット

また、ご飯が美味しくなる事以外に「ダイエット」や「食費節約」にも繋がります。

カロリーの高いおやつを止めれば体型もスリムになり健康に近づきます。

おやつ代も節約できて貯蓄も増えます。

間食を止めるのはマジで良い結果を生みますね。

FIREの下地を作る

実は間食をなくす事はFIREの下地にもなっています。
(FIRE=Financial Independence, Retire Early. FIREとは経済的に自立して早期にリタイアする考え方である)

支出レベルを下げる事は早くFIREできる事に繋がります。
(年間支出の25倍の資産を築けば毎年4%の取り崩しでも高確率で元本が無くならずに生活できる考えなので、支出レベルを下げる事はとても重要なのである)

今のうちから間食をしない生活を続けていけば、FIREへの道が早くなるという訳ですね。

おわりに

間食以外にも「自分にとって十分な生活」には必要ない物はたくさんあると思います。

現代の広告・宣伝に溢れた消費主義社会では、日々私たちを誘惑し消費活動に促すので無理もありません。

しかしFIREという「ある意味非常識なライフスタイル」を目指すのであれば、無駄な消費への誘惑に負けてはいられません。

打倒「無駄な消費」!!

目指せ「十分な生活」!!

 

個人の貯蓄率77%を達成!【令和2年貯蓄率】前のページ

PIXTAの登録枚数が300枚突破しました【ストックフォト】次のページ

関連記事

  1. FIRE・リタイア

    妻に「来年で仕事辞めようかな」と漏らした結果、思ってもいない言葉が返ってきた件【FIRE】

    こんにちは、さるすべりです。最近仕事が大変で、若干鬱気味となっ…

  2. FIRE・リタイア

    セミリタイア生活まで最短で後2年だが、結局行動には移せないだろう..

    こんにちは、さるすべりです。現在33歳、40歳までにセミリタイ…

  3. FIRE・リタイア

    FIREを1年我慢すると資産額に大きな差がつく理由

    こんにちは、さるすべりです。私は現在FIREを目指している30…

  4. FIRE・リタイア

    リタイア生活に向けてプログラミング学習を始めます【挑戦】

    こんにちは、さるすべりです。私は40歳までにアーリーリタイアを…

  5. FIRE・リタイア

    【アーリーリタイア】時間を気にせず人生を過ごしたい

    時間を気にせず人生を過ごせたら何て素晴らしいのでし…

  6. FIRE・リタイア

    大雪での出勤はマジで地獄…はやくセミリタイアしたい!

    お疲れ様です。私さるすべりですが、北陸地方に在住ですので今月の…

2021年11月、個人資産3,000万円突破!
2022年4月、世帯資産7,000万円突破!

 

 

ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
応援よろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング

 

 

ツイッターもやっています。
是非フォローお願い致します。

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP