こんにちは、さるすべりです。
今月から新年度の始まりです。
株式市場はコロナ関係で不穏状態が続いています。私の資産評価額も先月から引き続き下落しています。
※前回の資産状況は↓をチェック!
資産状況
現在の資産状況はこのようになっています。
先月の追加入金は15万円でしたが、評価額は前回から1,803,232円少なくなっています。
現金を除いたリスク資産の損益は-1,330,683円で約-8.12%という状況です。
-8.12%程度で済んでいるのは、グローバル3倍3分法を損出して税金を取り戻し新たに買い付けた為です。
損出しをせずに全く売買をしなかった場合、今頃20~30%のマイナスになっていたはずです。
また、今回からグローバル3倍3分法の隔月分配型を購入しています。
実はグローバル3倍3分法の損出しの際に利益分より多く損出ししてしまった為、現在特定口座の損益はマイナス20万円程度となっています。
確定申告で損を繰り越すのは好きではありませんので、なるべく早く税金が発生する商品(隔月分配型)を購入し相殺していきたいです。
あとslim8資産は売却しました。松井証券の還元サービスの変更により、今後はグローバル3倍3分法に年率0.1%のポイントが付かなくなります。ポイントによるslim8資産自動買付けの楽しみもなくなるので売却した次第です。
おわりに
株価が下落してバーゲンセール価格で買えると分かってはいるんですが、やはり資産評価額が大幅に下落すると哀しいものです…
今回の暴落で思った事がひとつあります。
暴落時にある程度損出し出来る状況を作っておく事は大切だと言う事です。
今回はたまたま売却益があったから良かったですが、無かった場合は株価が再上昇するまで身動きが取りづらくなります。
配当金・分配金を軸にした運用ならば、暴落時には配当税を取り戻す事が出来ますし、損出しからの買い直しで平均取得単価を押し下げる事も可能です。
ですので、精神衛生上配当金や分配金はとても良い働きをしてくれるのです。
はぁ…
また運用方法を変えたくなってきました…
やはり私には配当金や分配金が必要な気がしてきました。
グローバル3倍3分法(隔月分配型)や高配当株式やREITのETFによる配当金・分配金を軸にした運用が私には合っている気がします。
いずれ変わりましたらまた報告させていただきます。
※次回の資産状況は↓をチェック!